※ ログインすれば出願人(京セラ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第28位 1073件
(
2015年:第24位 1411件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第27位 1212件
(
2015年:第20位 1186件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5960531 | 入力装置、表示装置、および電子機器 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960533 | 配線基板およびそれを備えた実装構造体 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960570 | 入力装置、表示装置、および電子機器 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960587 | 入力装置、表示装置、および電子機器 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960652 | 結晶の製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960745 | 液体吐出ヘッド、および記録装置 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960800 | 流路部材およびこれを備える熱交換器ならびに半導体製造装置 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960816 | 積層セラミックコンデンサ | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960828 | 音響発生器、音響発生装置および電子機器 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960845 | ヒータ | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960904 | フェライト焼結体およびフェライトコアならびにコイル部品 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960929 | セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収容装置 | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960931 | 管状ヒータ | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5960958 | 電力管理システム | 2016年 8月 2日 | |
| 特許 5961448 | 情報処理装置、プログラムおよび情報処理装置の制御方法 | 2016年 8月 2日 |
1242 件中 541-555 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5960531 5960533 5960570 5960587 5960652 5960745 5960800 5960816 5960828 5960845 5960904 5960929 5960931 5960958 5961448
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京セラ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング