ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山形大学 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山形大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1415位 17件
(2019年:第937位 31件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1030位 19件
(2019年:第886位 23件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-129454 | 塗布用インキ並びに該塗布用インキを用いた電子デバイス及びエレクトロルミネッセンス素子 | 2020年 8月27日 | |
特開 2020-115787 | 細胞培養装置及び細胞培養方法 | 2020年 8月 6日 | |
特開 2020-118661 | 特定細胞の分画方法及び捕捉方法 | 2020年 8月 6日 | |
特開 2020-120031 | ペリレン誘導体化合物、該化合物を用いた有機半導体用組成物、該有機半導体用組成物を用いた有機薄膜トランジスタ | 2020年 8月 6日 | |
特開 2020-115103 | 汗成分センサ | 2020年 7月30日 | |
特開 2020-110638 | 血液処理用分離膜及びその膜を組み込んだ血液処理器 | 2020年 7月27日 | |
特開 2020-113390 | 有機EL素子の製造方法及び有機EL装置 | 2020年 7月27日 | |
特開 2020-104307 | 積層体 | 2020年 7月 9日 | |
特開 2020-105514 | 炭素材料を含有する積層体と複合体 | 2020年 7月 9日 | |
特開 2020-97762 | 保護膜形成方法と評価方法 | 2020年 6月25日 | |
特開 2020-90585 | フェニルセレノ基含有ポリマー並びにこれを含む熱可塑性成形品及び光学部品 | 2020年 6月11日 | |
特開 2020-90641 | 有機無機複合材料 | 2020年 6月11日 | |
特開 2020-71133 | 構造解析装置、方法及びプログラム | 2020年 5月 7日 | |
特開 2020-58244 | 電気化学式非標識核酸検出の測定方法 | 2020年 4月16日 | |
再表 2018-193893 | ポリオレフィン樹脂組成物及びポリオレフィン樹脂組成物成形体 | 2020年 2月27日 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-129454 2020-115787 2020-118661 2020-120031 2020-115103 2020-110638 2020-113390 2020-104307 2020-105514 2020-97762 2020-90585 2020-90641 2020-71133 2020-58244 2018-193893
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山形大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング