※ ログインすれば出願人(東芝機械株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第455位 76件
(2015年:第522位 64件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第335位 93件
(2015年:第437位 59件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-107268 | 開閉装置及び成形装置 | 2016年 6月20日 | |
特開 2016-107306 | 型締装置及び成形装置 | 2016年 6月20日 | |
特開 2016-107362 | 工作機械 | 2016年 6月20日 | |
再表 2014-7329 | ノズルタッチ機構および射出成形機 | 2016年 6月 2日 | |
特開 2016-101670 | 型固定装置及び型固定方法、並びに型押し装置及び型押し方法 | 2016年 6月 2日 | |
特開 2016-97554 | 開閉装置、成形装置および成形方法 | 2016年 5月30日 | |
特開 2016-93923 | フィルム保持具及びこれを備えたテンタ装置並びに溶液製膜方法 | 2016年 5月26日 | |
特開 2016-96632 | 電動機械およびプログラム | 2016年 5月26日 | |
特開 2016-87648 | レーザ加工装置およびレーザ加工方法 | 2016年 5月23日 | |
特開 2016-83680 | 開閉装置及び成形装置 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-83749 | 油静圧案内機構および工作機械 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-83763 | 工作機械の案内機構および工作機械 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-83825 | 射出装置、成形装置及び成形品の製造方法 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-83868 | 押出機用スクリュ、スクリュエレメント、押出機および押出方法 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-83869 | 押出機および混練装置 | 2016年 5月19日 |
78 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-107268 2016-107306 2016-107362 2014-7329 2016-101670 2016-97554 2016-93923 2016-96632 2016-87648 2016-83680 2016-83749 2016-83763 2016-83825 2016-83868 2016-83869
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝機械株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング