ホーム > 特許ランキング > 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第92位 366件
(2022年:第355位 95件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第295位 111件
(2022年:第842位 28件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7329700 | ガス吸着装置、エンドキャップアセンブリ、電池単体、電池および電力使用装置 | 2023年 8月18日 | |
特許 7326491 | 電力変換装置の給電制御方法及び電力変換装置 | 2023年 8月15日 | |
特許 7326502 | 電池、電力消費装置、電池製造方法及び装置 | 2023年 8月15日 | |
特許 7325642 | 電池ケース、電池セル、電池、電池ケースの製造方法及び装置 | 2023年 8月14日 | |
特許 7324950 | 高電圧インターロックループ装置及びその故障検出方法 | 2023年 8月10日 | |
特許 7322159 | バッテリーモジュールの製造方法とバッテリーパックの製造方法 | 2023年 8月 7日 | |
特許 7321300 | 電池、その関連装置、製造方法及び製造機器 | 2023年 8月 4日 | |
特許 7318137 | 取付座、電池および電気設備 | 2023年 7月31日 | |
特許 7314284 | 電池モジュール | 2023年 7月25日 | |
特許 7314285 | 電池モジュール | 2023年 7月25日 | |
特許 7314395 | ケイ素酸素化合物、それを用いる二次電池及びその関連の電池モジュール、電池パック並びに装置 | 2023年 7月25日 | |
特許 7313539 | 負極活性材料、その調製方法、二次電池及びその関連の電池モジュール、電池パック並びに装置 | 2023年 7月24日 | |
特許 7309263 | 二次電池及び該二次電池を備える装置 | 2023年 7月18日 | |
特許 7307193 | 温度制御ユニット及び電池パック | 2023年 7月11日 | |
特許 7301212 | ケイ素酸素化合物、その調製方法、及びその関連の二次電池、電池モジュール、電池パック並びに装置 | 2023年 6月30日 |
113 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7329700 7326491 7326502 7325642 7324950 7322159 7321300 7318137 7314284 7314285 7314395 7313539 7309263 7307193 7301212
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング