※ ログインすれば出願人(東洋紡株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第187位 196件
(2021年:第144位 294件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第109位 305件
(2021年:第122位 237件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7131546 | イムノクロマト試験片およびキットおよび測定方法 | 2022年 9月 6日 | |
特許 7131597 | 液晶表示装置 | 2022年 9月 6日 | |
特許 7131598 | 液晶表示装置 | 2022年 9月 6日 | |
特許 7131635 | 積層延伸ポリアミドフィルム | 2022年 9月 6日 | |
特許 7127544 | 熱収縮性ポリエステル系フィルムロール | 2022年 8月30日 | |
特許 7127678 | 積層延伸ポリアミドフィルム | 2022年 8月30日 | |
特許 7127757 | 接着剤組成物、ならびにこれを含有する接着シート、積層体およびプリント配線板 | 2022年 8月30日 | |
特許 7125675 | 凸版印刷原版用感光性樹脂組成物及びそれを用いた凸版印刷原版 | 2022年 8月25日 | |
特許 7124454 | 水処理システム及び水処理方法 | 2022年 8月24日 | |
特許 7124512 | 感光性CTPフレキソ印刷原版 | 2022年 8月24日 | |
特許 7124980 | 二軸配向ポリプロピレンフィルム | 2022年 8月24日 | |
特許 7119504 | 熱収縮性ポリエステル系フィルム | 2022年 8月17日 | |
特許 7119954 | 多層体の製造装置及び製造方法、並びに多層フィルムの製造方法 | 2022年 8月17日 | |
特許 7120212 | 無機強化熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | 2022年 8月17日 | |
特許 7120217 | シリコーンコート布 | 2022年 8月17日 |
318 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7131546 7131597 7131598 7131635 7127544 7127678 7127757 7125675 7124454 7124512 7124980 7119504 7119954 7120212 7120217
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋紡株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング