特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立オートモティブシステムズ株式会社 > 2017年 > 特許一覧

日立オートモティブシステムズ株式会社

※ ログインすれば出願人(日立オートモティブシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第34位 1193件 上昇2016年:第54位 689件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第38位 683件 上昇2016年:第44位 626件)

(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6188228 シリンダ装置 2017年 8月30日
特許 6188232 緩衝器 2017年 8月30日
特許 6188425 プロペラシャフト 2017年 8月30日
特許 6188598 シリンダ装置 2017年 8月30日
特許 6188922 ディスクブレーキ 2017年 8月30日
特許 6188942 ウォータポンプ及び該ウォータポンプの組立方法 2017年 8月30日
特許 6188958 ガス排出管およびガス排出管付蓄電装置、ならびに、ガス排出管の取付方法 2017年 8月30日
特許 6189115 走行制御システム及び走行制御装置 2017年 8月30日
特許 6189144 電動ブレーキシステム 2017年 8月30日
特許 6189416 パワーステアリング装置のトルク検出構造及びこれを用いたパワーステアリング装置 2017年 8月30日
特許 6189699 回転子鉄心、回転子、および、回転電機 2017年 8月30日
特許 6189792 角速度センサ 2017年 8月30日
特許 6189798 電力変換装置 2017年 8月30日
特許 6190656 画像処理システム 2017年 8月30日
特許 6190896 エンジン始動装置 2017年 8月30日

689 件中 256-270 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6188228 6188232 6188425 6188598 6188922 6188942 6188958 6189115 6189144 6189416 6189699 6189792 6189798 6190656 6190896

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立オートモティブシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

来週の知財セミナー (11月24日~11月30日)

11月27日(木) - 東京 港区

電気・機械分野の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング