※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第90位 470件
(2018年:第76位 516件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第84位 317件
(2018年:第82位 357件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-132141 | オイル供給装置及び圧縮機 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-132171 | 往復動圧縮機 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-132191 | 往復動圧縮機 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-132192 | 熱エネルギー回収装置 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-132220 | スクリュー圧縮機 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-132590 | 残留応力測定方法 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-132748 | 超音波プローブ | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-133486 | プラント操業状態予測システム、プラント操業状態予測方法、及びプログラム | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-133862 | 燃料電池用セパレータ材 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-133863 | セパレータ材の製造方法 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-126833 | 圧延機の板厚制御装置および該方法ならびに圧延機 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-127615 | 高炉の原料装入方法 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-127628 | 高炉の原料装入方法 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-127654 | 粉末冶金用混合粉 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-127731 | 走行状態検出装置、および、これを備えた作業機械 | 2019年 8月 1日 |
486 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-132141 2019-132171 2019-132191 2019-132192 2019-132220 2019-132590 2019-132748 2019-133486 2019-133862 2019-133863 2019-126833 2019-127615 2019-127628 2019-127654 2019-127731
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング