※ ログインすれば出願人(ファナック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第89位 472件
(2015年:第129位 365件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第105位 318件
(2015年:第95位 287件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-185577 | 被加工物の取り付け位置調整手段を備えたワイヤ放電加工機 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-186511 | 表示ユニット | 2016年10月27日 | |
特開 2016-186521 | 表示ユニット | 2016年10月27日 | |
特開 2016-186686 | 状況に応じたプログラムの提示機能を備えた数値制御装置 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-183578 | 軸シールの損傷を抑制する構造を備えた送風機 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-184293 | 工具オフセットデータの誤入力防止機能を備えた数値制御装置 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-179510 | 物または人との接触を検知する機能を有するロボット制御装置 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179527 | ロボットの異常診断を行う機能を有するロボット制御装置 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181037 | ロボットまたは工作機械の制御装置、無線教示操作盤および自動機械システム | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181090 | 不揮発性メモリに格納されたデータ等のメインテナンス機能を備えた数値制御装置 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181544 | 定電流制御電源およびレーザ発振器 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-175145 | 機械と可搬式無線操作盤との間の距離に応じて通信品質基準を変化させる機能を備えたロボット制御システム | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-175171 | ワイヤ放電加工機に使用されるワーク固定用ジグ | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-177493 | 複合形固定サイクルの往復旋削を行う数値制御装置 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-178823 | 直流コンデンサの寿命判定手段を有するモータ駆動装置 | 2016年10月 6日 |
472 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-185577 2016-186511 2016-186521 2016-186686 2016-183578 2016-184293 2016-179510 2016-179527 2016-181037 2016-181090 2016-181544 2016-175145 2016-175171 2016-177493 2016-178823
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファナック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング