ホーム > 特許ランキング > ジェイティー インターナショナル エス.エイ. > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ジェイティー インターナショナル エス.エイ.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第163位 234件
(2022年:第255位 142件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第491位 56件
(2022年:第725位 34件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7337798 | ヒンジ式蓋パッケージング | 2023年 9月 4日 | |
特許 7337919 | エアロゾル発生装置及びそのための加熱チャンバ | 2023年 9月 4日 | |
特許 7332631 | エアロゾル生成物品を製造するための方法及び装置 | 2023年 8月23日 | |
特許 7332632 | エアロゾル生成デバイス | 2023年 8月23日 | |
特許 7329709 | 電子蒸気吸入器 | 2023年 8月18日 | |
特許 7326418 | 吸入器用の加熱システム及び加熱方法 | 2023年 8月15日 | |
特許 7324206 | エアロゾル生成物品及びこれを製造する方法 | 2023年 8月 9日 | |
特許 7324229 | 保護カバーを備えた電子タバコ | 2023年 8月 9日 | |
特許 7323600 | エアロゾル発生システム及びデバイス | 2023年 8月 8日 | |
特許 7319981 | 蒸気発生装置用の誘導加熱組立体 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7317055 | 蒸気発生デバイスを制御するための装置 | 2023年 7月28日 | |
特許 7315631 | エアロゾル生成器及びカプセル | 2023年 7月27日 | |
特許 7316281 | 蒸気生成装置用の加熱アセンブリ | 2023年 7月27日 | |
特許 7303832 | 電子喫煙装置、ディスペンサー、喫煙システム、及びタバコムース配合物を供給する方法 | 2023年 7月 5日 | |
特許 7293233 | 蒸気生成装置用の電磁誘導加熱アセンブリ | 2023年 6月19日 |
56 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7337798 7337919 7332631 7332632 7329709 7326418 7324206 7324229 7323600 7319981 7317055 7315631 7316281 7303832 7293233
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジェイティー インターナショナル エス.エイ.の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング