特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 富士重工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧

富士重工業株式会社

※ ログインすれば出願人(富士重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第91位 470件 上昇2014年:第93位 462件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第145位 217件 下降2014年:第134位 315件)

(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5829706 車載用バッテリー 2015年12月 9日
特許 5829838 エンジンブレーキ制御装置 2015年12月 9日
特許 5829872 車両 2015年12月 9日
特許 5829888 スポット溶接装置 2015年12月 9日
特許 5830123 車両のアイドリングストップ制御装置 2015年12月 9日
特許 5826310 開閉制御機能を備える車両 2015年12月 2日
特許 5826735 亜鉛−ニッケル合金めっき液及び亜鉛−ニッケル合金のめっき方法 2015年12月 2日
特許 5823793 ファスナ及び固定対象物の固定方法 2015年11月25日
特許 5823840 ドリルおよび切削加工物の製造方法 2015年11月25日
特許 5824393 発光位置特定システム 2015年11月25日
特許 5819344 携帯型エンジン 2015年11月24日
特許 5819452 車両用フォグランプ 2015年11月24日
特許 5820111 車両の統合制御装置 2015年11月24日
特許 5820114 車両の走行制御装置 2015年11月24日
特許 5820219 正極材料、これを用いたリチウムイオン二次電池、及び正極材料の製造方法 2015年11月24日

235 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5829706 5829838 5829872 5829888 5830123 5826310 5826735 5823793 5823840 5824393 5819344 5819452 5820111 5820114 5820219

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング