ホーム > 特許ランキング > 信越ポリマー株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(信越ポリマー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第264位 151件
(2017年:第303位 145件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第358位 78件
(2017年:第376位 72件)
(ランキング更新日:2025年5月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-187254 | ドレーンチューブの製造方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-187895 | ゴム弾性部材の再生方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-191069 | スピーカの振動板用フィルムの製造方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-183801 | 基板製造方法 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-183914 | 振動板用フィルムの製造方法 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-184242 | 被搬送物の搬送装置 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-185211 | 検査装置 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-175422 | 磁気治療具 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-175423 | 磁気治療具およびその製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-177256 | 結束帯用矯正具及び結束帯の矯正方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-177949 | 熱硬化性組成物、硬化物、電磁波シールドフィルム及びその製造方法、並びに電磁波シールドフィルム付きプリント配線板及びその製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-181567 | 電気コネクターおよびその製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-181924 | 放熱構造体 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-168048 | ガラススライシング方法 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-168322 | 熱硬化性組成物、硬化物、電磁波シールドフィルム、電磁波シールドフィルム付きプリント配線板及びその製造方法 | 2018年11月 1日 |
161 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-187254 2018-187895 2018-191069 2018-183801 2018-183914 2018-184242 2018-185211 2018-175422 2018-175423 2018-177256 2018-177949 2018-181567 2018-181924 2018-168048 2018-168322
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越ポリマー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月13日(火) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月15日(木) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月13日(火) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング