※ ログインすれば出願人(株式会社キャタラー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1381位 18件
(2015年:第1236位 21件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1730位 11件
(2015年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-160251 | カルシウム塩の製造方法及び炭素多孔体の製造方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-150042 | ヨウ素担持用組成物、その組成物を用いて調製した脱臭剤並びにその製造方法及びそれを用いた脱臭方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-150305 | 排ガス浄化用触媒 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-145680 | マイクロ波・ヒータ併用乾燥機及び被乾燥物の乾燥方法 | 2016年 8月12日 | |
特開 2016-145681 | マイクロ波乾燥機及び被乾燥物の乾燥方法 | 2016年 8月12日 | |
特開 2016-145682 | 乾燥焼成装置及び乾燥焼成方法 | 2016年 8月12日 | |
特開 2016-146305 | 燃料電池用電極 | 2016年 8月12日 | |
特開 2016-146312 | 酸素還元触媒 | 2016年 8月12日 | |
再表 2014-38048 | 金属担体触媒からの貴金属回収方法 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-140846 | 排ガス浄化用触媒 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-131968 | 排ガス浄化用触媒 | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-123958 | 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用システム | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-112489 | 排ガス浄化触媒 | 2016年 6月23日 | |
特開 2016-112491 | 排ガス浄化触媒 | 2016年 6月23日 | |
特開 2016-112492 | 排ガス浄化触媒 | 2016年 6月23日 |
41 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-160251 2016-150042 2016-150305 2016-145680 2016-145681 2016-145682 2016-146305 2016-146312 2014-38048 2016-140846 2016-131968 2016-123958 2016-112489 2016-112491 2016-112492
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社キャタラーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング