※ ログインすれば出願人(アイカ工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第645位 54件
(2016年:第742位 41件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第704位 33件
(2016年:第686位 36件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-171715 | 紫外線硬化型樹脂組成物及びハードコートフィルム | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-165807 | テープ用光硬化性樹脂組成物 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-160338 | ウレタン樹脂組成物 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-154929 | ポリウレタン系セメント組成物及びそのコンクリート床施工方法 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-155077 | 視認性向上樹脂組成物 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-155128 | 水系ポリウレタン組成物及びこの床下地コンクリートへの施工方法 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-155207 | LED硬化型防湿絶縁コート剤 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-137207 | 水硬性ポリマーセメント組成物及びこれによる床構造 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-132833 | 紫外線硬化型樹脂組成物及びハードコートフィルム | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-132859 | プリズム形成用光硬化性樹脂組成物 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-132904 | 付加反応硬化型樹脂組成物及び光半導体装置 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-133151 | 框材の取り付け構造 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-125120 | 光硬化性防湿絶縁コート剤組成物 | 2017年 7月20日 | |
特開 2017-111271 | 光硬化性防眩樹脂組成物 | 2017年 6月22日 | |
特開 2017-105928 | 難燃性樹脂組成物 | 2017年 6月15日 |
54 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-171715 2017-165807 2017-160338 2017-154929 2017-155077 2017-155128 2017-155207 2017-137207 2017-132833 2017-132859 2017-132904 2017-133151 2017-125120 2017-111271 2017-105928
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アイカ工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング