ホーム > 特許ランキング > ダイキン工業株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ダイキン工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第47位 740件
(2019年:第61位 655件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第55位 432件
(2019年:第62位 383件)
(ランキング更新日:2025年7月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-197324 | 空調システム | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197339 | 伝熱管及び熱交換器 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197345 | 管理装置及び熱源システム | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197346 | 機器管理装置及び熱源システム | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197347 | 機器管理装置及び熱源システム | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197370 | 空調システム | 2020年12月10日 | |
特開 2020-198498 | 遠隔制御システム | 2020年12月10日 | |
再表 2019-156038 | 低分子量ポリテトラフルオロエチレンの製造方法 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-156039 | 低分子量ポリテトラフルオロエチレンの製造方法 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-156065 | 低分子量ポリテトラフルオロエチレンを含む組成物の製造方法 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-156067 | 低分子量ポリテトラフルオロエチレンを含む組成物の製造方法 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-156071 | 低分子量ポリテトラフルオロエチレンを含む組成物の製造方法 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-156175 | フルオロポリマーの製造方法、重合用界面活性剤、界面活性剤の使用及び組成物 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-189316 | 成形体 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-189788 | 積層体の製造方法 | 2020年12月 3日 |
756 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-197324 2020-197339 2020-197345 2020-197346 2020-197347 2020-197370 2020-198498 2019-156038 2019-156039 2019-156065 2019-156067 2019-156071 2019-156175 2019-189316 2019-189788
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイキン工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング