特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > NECトーキン株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧

NECトーキン株式会社

※ ログインすれば出願人(NECトーキン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第516位 65件 上昇2014年:第557位 58件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第750位 29件 下降2014年:第434位 83件)

(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-122359 リアクトル 2015年 7月 2日
特開 2015-115525 圧粉磁芯及びその製造方法 2015年 6月22日
特開 2015-111810 音響を発生させる装置 2015年 6月18日
特開 2015-109328 固体電解コンデンサ 2015年 6月11日
特開 2015-109329 固体電解コンデンサの形成方法 2015年 6月11日
特開 2015-109599 圧電振動伝達素子 2015年 6月11日
特開 2015-106574 インダクタンス素子 2015年 6月 8日
特開 2015-103690 コイル部品 2015年 6月 4日
特開 2015-98544 導電性高分子溶液、導電性高分子組成物および固体電解コンデンサ 2015年 5月28日
特開 2015-99902 コイル部品 2015年 5月28日
特開 2015-99906 電気二重層キャパシタ 2015年 5月28日
特開 2015-95500 ナノ結晶合金薄帯およびそれを用いた磁心 2015年 5月18日
特開 2015-91748 フェライトコアおよびその製造方法 2015年 5月14日
特開 2015-92657 通信装置 2015年 5月14日
特開 2015-90892 積層磁性体、積層磁心およびその製造方法 2015年 5月11日

65 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-122359 2015-115525 2015-111810 2015-109328 2015-109329 2015-109599 2015-106574 2015-103690 2015-98544 2015-99902 2015-99906 2015-95500 2015-91748 2015-92657 2015-90892

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NECトーキン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング