※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第11位 3261件
(2010年:第13位 3662件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第18位 1809件
(2010年:第21位 1268件)
(ランキング更新日:2025年5月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4829477 | 声質変換装置および声質変換方法ならびに声質変換プログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830511 | フレア検査装置、フレア検査方法、フレア検査プログラム、及び記録媒体 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830300 | 通信方法及び通信システム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830611 | 携帯端末およびそのセル選択方法ならびにプログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830558 | 構造化文書符号化装置および構造化文書復号化装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830880 | 携帯無線端末及び該携帯無線端末に用いられるアンテナ整合回路 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830942 | 通信装置、通信システム及びそれに用いるLAG管理テーブル管理方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831106 | ディスクアレイ装置およびディスクアレイ装置の電源制御方法と電源制御プログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4831093 | ディスクアレイシステム、ディスクアレイ制御方法およびディスクアレイ制御プログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830269 | 係留センサ測位方法および装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4829469 | 高速下りリンクにおけるパケットアクセスのためのシグナリング方法および移動通信システム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830451 | 無線回線制御システム、集中制御装置及びそれらに用いる無線回線制御方法並びにそのプログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4831088 | カードサービスシステム、サーバ装置、カードサービス方法、プログラム、及び記録媒体 | 2011年12月 7日 | |
特許 4829834 | 移動通信システム及び方法と、装置と、制御プログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830778 | Wander吸収ならびに遅延補正用モジュール | 2011年12月 7日 |
1807 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4829477 4830511 4830300 4830611 4830558 4830880 4830942 4831106 4831093 4830269 4829469 4830451 4831088 4829834 4830778
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月15日(木) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング