ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第183位 250件
(2013年:第270位 169件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第92位 414件
(2013年:第89位 447件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5536635 | 燃料電池システム | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535689 | 燃料電池システム及び燃料電池システムの調整方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5535117 | 膜電極接合体及び燃料電池 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5534906 | 膜電極接合体および燃料電池 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5534132 | カルボニル化合物の製造方法、触媒及びその製造方法 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
特許 5531245 | ベンゾシクロブテン環を有するノルボルネン誘導体の製造方法 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
特許 5530774 | 重質炭化水素油の分解方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5530756 | 炭化水素油の脱硫器用金属担持繊維状活性炭及びその製造方法、並びにそれを用いた脱硫器、及び炭化水素油の脱硫方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5530969 | 炭化水素油の混入検知装置及び炭化水素油の混入検知方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5528923 | リチウムイオン二次電池負極材料用の原料炭組成物 | 2014年 6月25日 | |
特許 5530702 | 軽油組成物及びその製造方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5530134 | 航空燃料油組成物 | 2014年 6月25日 | |
特許 5529067 | 膜電極接合体の製造方法、及び膜電極接合体製造装置 | 2014年 6月25日 | |
特許 5523924 | 固体成型吸着剤及び炭化水素の精製方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5524861 | ケトンの製造方法 | 2014年 6月18日 |
414 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5536635 5535689 5535117 5534906 5534132 5531245 5530774 5530756 5530969 5528923 5530702 5530134 5529067 5523924 5524861
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング