ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第183位 250件
(2013年:第270位 169件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第92位 414件
(2013年:第89位 447件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5501750 | 燃料電池システム | 2014年 5月28日 | |
特許 5501733 | 燃料電池システム、及び、その純水入れ替え方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5498644 | 駆動伝達装置用潤滑油組成物 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5498145 | 潤滑油劣化モニター装置 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5496664 | 水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495531 | パラキシレン製造用合成ゼオライト触媒の製造方法、並びに該方法で製造したパラキシレン製造用触媒を用いた高純度パラキシレンの製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495731 | サポートバー及び基板収納カセット | 2014年 5月21日 | |
特許 5498279 | リチウムイオン二次電池負極炭素材料用の原料油組成物 | 2014年 5月21日 | |
特許 5501048 | 接触改質原料油の製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5498239 | 潤滑膜の形成方法及びポンプの電力消費低減方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5496502 | 潤滑油組成物 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495868 | ガソリン組成物 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495741 | ガソリン組成物 | 2014年 5月21日 | |
特許 5501044 | 膜電極接合体および燃料電池 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495900 | 燃料電池発電装置及び燃料電池監視方法 | 2014年 5月21日 |
414 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5501750 5501733 5498644 5498145 5496664 5495531 5495731 5498279 5501048 5498239 5496502 5495868 5495741 5501044 5495900
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング