ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第183位 250件
(2013年:第270位 169件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第92位 414件
(2013年:第89位 447件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5618456 | 冷凍機油組成物及び冷凍機用作動流体組成物 | 2014年11月 5日 | |
特許 5614533 | 芳香族炭化水素の水素化触媒及びそれを用いた水素化方法 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5615215 | 軽油組成物及びその製造方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5615216 | 軽油組成物及びその製造方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5615673 | リチウムイオン二次電池負極用非晶質系炭素材料の製造方法及びリチウムイオン二次電池 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5614737 | スルホン酸基含有炭素質材料を含む固体酸触媒およびそれを用いた反応による各種化合物の製造方法 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5615214 | 軽油組成物及びその製造方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5610874 | 炭化水素油の水素化脱硫触媒及びその製造方法 | 2014年10月22日 | 共同出願 |
特許 5612528 | ペースト塗布装置 | 2014年10月22日 | |
特許 5610875 | 炭化水素油の水素化精製方法 | 2014年10月22日 | 共同出願 |
特許 5613150 | ケトンの製造方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5613432 | 水素製造装置、燃料電池システム及び水素製造装置の起動方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5613395 | 電動モータ油組成物 | 2014年10月22日 | |
特許 5611627 | 膜分離型反応器、膜分離型水素製造装置及び水素の製造方法 | 2014年10月22日 | 共同出願 |
特許 5610812 | 水素製造装置及び燃料電池システム | 2014年10月22日 |
414 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5618456 5614533 5615215 5615216 5615673 5614737 5615214 5610874 5612528 5610875 5613150 5613432 5613395 5611627 5610812
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング