ホーム > 特許ランキング > NECトーキン株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(NECトーキン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第323位 123件
(2010年:第192位 261件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第311位 111件
(2010年:第372位 78件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-207038 | 電動竪型射出成形機および電動竪型射出成形機の異物検出方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210765 | 固体電解コンデンサ | 2011年10月20日 | |
特開 2011-202008 | 導電性高分子およびその製造方法、導電性高分子分散液、ならびに固体電解コンデンサおよびその製造方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-203858 | コンテンツダウンロードシステムおよびコンテンツダウンロード方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-204791 | 固体電解コンデンサ | 2011年10月13日 | |
特開 2011-194505 | ワイヤーソー | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199033 | 線輪部品 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195936 | 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-187850 | レーザ用単結晶部品及びそれを用いたレーザ発振器 | 2011年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2011-184765 | 非晶質軟磁性合金粉末、及び非晶質軟磁性合金粉末を用いた磁性シート | 2011年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2011-187763 | 線輪部品およびその製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-187483 | 固体電解コンデンサ | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-188317 | ノイズ除去装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-182593 | 非接触電力伝送システム | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181020 | 非接触ICカードの製造方法 | 2011年 9月15日 |
123 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-207038 2011-210765 2011-202008 2011-203858 2011-204791 2011-194505 2011-199033 2011-195936 2011-187850 2011-184765 2011-187763 2011-187483 2011-188317 2011-182593 2011-181020
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NECトーキン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング