※ ログインすれば出願人(株式会社安川電機)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第177位 255件
(2011年:第160位 273件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第161位 236件
(2011年:第106位 329件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5109587 | 球面モータの製造方法および球面モータ | 2012年12月26日 | |
特許 5099459 | 光全周エンコーダ及びモータシステム | 2012年12月19日 | |
特許 5105147 | ロボットおよび制御方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5100060 | 伸縮性高分子フィルム、その製造方法、グラフト重合膜付きフィルムの製造方法、および光グラフト重合装置 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5093692 | インバータ装置とその出力電圧検出方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098715 | 回転形電動機 | 2012年12月12日 | |
特許 5093567 | θZアクチュエータ | 2012年12月12日 | |
特許 5093585 | ロボットハンドおよび把持方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098863 | 同期制御装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5098936 | サーボ制御装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5098562 | ワーク搬送ロボットおよび搬送方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5093414 | 端子接続金具、端子台および電気機器 | 2012年12月12日 | |
特許 5088048 | TIGアーク溶接装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088278 | 物体検出方法と物体検出装置およびロボットシステム | 2012年12月 5日 | |
特許 5088534 | エポキシ樹脂組成物を用いたキャンド・リニアモータ電機子およびキャンド・リニアモータ | 2012年12月 5日 |
236 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5109587 5099459 5105147 5100060 5093692 5098715 5093567 5093585 5098863 5098936 5098562 5093414 5088048 5088278 5088534
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社安川電機の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング