※ ログインすれば出願人(株式会社デンソー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第16位 2364件
(2010年:第16位 2845件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第13位 2678件
(2010年:第9位 2897件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4797274 | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4797271 | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4797270 | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4797230 | リチウムイオン二次電池 | 2011年10月19日 | |
特許 4798196 | 車両用発電制御装置 | 2011年10月19日 | |
特許 4797779 | 車両用交流発電機 | 2011年10月19日 | |
特許 4797774 | タンデム式車両用交流発電機 | 2011年10月19日 | |
特許 4797961 | AD変換回路 | 2011年10月19日 | |
特許 4798383 | 車両通信システム用路側機 | 2011年10月19日 | |
特許 4797741 | 携帯電話の発信制御装置およびハンズフリー通話装置 | 2011年10月19日 | |
特許 4798237 | IC搭載基板、及び多層プリント配線板 | 2011年10月19日 | |
特許 4798084 | プリント基板への多端子コネクタの接続装置 | 2011年10月19日 | |
特許 4797708 | 無電解ニッケルめっき方法 | 2011年10月19日 | 共同出願 |
特許 4797082 | ガスセンサ素子、及びそれを内蔵したガスセンサ、並びにガスセンサ素子の製造方法 | 2011年10月19日 | 共同出願 |
特許 4795748 | 圧電アクチュエータ | 2011年10月19日 | 共同出願 |
2678 件中 526-540 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4797274 4797271 4797270 4797230 4798196 4797779 4797774 4797961 4798383 4797741 4798237 4798084 4797708 4797082 4795748
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社デンソーの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定