※ ログインすれば出願人(株式会社日本製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第409位 101件
(2012年:第368位 113件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第408位 88件
(2012年:第385位 93件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5379094 | パリソン長測定方法及び装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5372852 | フィルムの弛緩処理機構及びフィルムの横延伸機 | 2013年12月18日 | |
特許 5372626 | 射出成形装置及び射出成形方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5372071 | 微細構造転写成形方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5367736 | 樹脂の温度制御方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5362764 | 地熱発電タービンロータ用低合金金材 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5362802 | ブイの電源システム | 2013年12月11日 | |
特許 5366271 | 型締装置 | 2013年12月11日 | |
特許 5362596 | 貼合成形方法、貼合成形用金型および貼合成形装置 | 2013年12月11日 | |
特許 5356563 | 粘弾性流体が封入された緩衝器 | 2013年12月 4日 | |
特許 5356495 | 高容量水素吸蔵合金 | 2013年12月 4日 | |
特許 5356201 | 射出成形用金型の位置決め方法および型締装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5356438 | 高圧水素環境下の疲労き裂寿命判定方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5356452 | 溶融微細転写成形方法及び溶融微細転写成形装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5346894 | 高強度低合金鋼の高圧水素環境脆化感受性の評価方法 | 2013年11月20日 |
88 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5379094 5372852 5372626 5372071 5367736 5362764 5362802 5366271 5362596 5356563 5356495 5356201 5356438 5356452 5346894
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング