ホーム > 特許ランキング > シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1343位 19件
(2011年:第1500位 16件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第885位 34件
(2011年:第1927位 11件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5026263 | 原油回収増進法のための中和不完全なアルキルキシレンスルホン酸組成物 | 2012年 9月12日 | 共同出願 |
特許 5020454 | ポリアルキレン/無水マレイン酸共重合体の改良された製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 4989232 | 燃料組成物の高速大量処理審査方法 | 2012年 8月 1日 | |
特許 4974443 | 潤滑油組成物における特性が向上した水和ホウ酸カリウム分散組成物 | 2012年 7月11日 | |
特許 4974468 | Y型ゼオライトアルキル化触媒 | 2012年 7月11日 | 共同出願 |
特許 4974431 | ポリアルケニルスルホネート | 2012年 7月11日 | |
特許 4959938 | 燃料電池システムの燃料改質装置内の堆積物抑制方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4955208 | 内燃機関の潤滑方法 | 2012年 6月20日 | 共同出願 |
特許 4921691 | 燃料経済性が改善された油組成物 | 2012年 4月25日 | |
特許 4921697 | 防食性が改善された低排出量ディーゼル潤滑剤 | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
特許 4921637 | ポリアルキルヒドロキシ芳香族化合物からのホウ素の除去法 | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
特許 4921698 | 潤滑油及び燃料添加剤として有用なポリアルケン/不飽和酸性試薬のエステル化共重合体 | 2012年 4月25日 | |
特許 4921731 | 潤滑油添加剤としてのポリフェノール系化合物 | 2012年 4月25日 | |
特許 4913317 | 低分子量ポリイソブテンと不飽和酸性試薬とから製造された低分子量分枝鎖アルケニルコハク酸誘導体 | 2012年 4月11日 | |
特許 4903329 | マンニッヒ縮合物、ポリ(オキシアルキレン)モノオール、ポリオレフィンおよびカルボン酸を含む燃料添加剤組成物 | 2012年 3月28日 |
34 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5026263 5020454 4989232 4974443 4974468 4974431 4959938 4955208 4921691 4921697 4921637 4921698 4921731 4913317 4903329
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング