特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 京セラミタ株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

京セラミタ株式会社

※ ログインすれば出願人(京セラミタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第27位 1514件 上昇2010年:第28位 1581件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第59位 541件 下降2010年:第53位 475件)

(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-137994 画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-137992 画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-137981 トナー搬送装置及び画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-137946 画像形成装置及び補正方法 2011年 7月14日
特開 2011-137945 画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-137934 画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-137859 クリーニング装置及び画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-137858 クリーニング装置及び画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-137857 クリーニング装置及び画像形成装置 2011年 7月14日
特開 2011-138320 印刷設定プログラム 2011年 7月14日
特開 2011-138257 画面切替方法、画像形成装置および画面切替制御システム 2011年 7月14日
特開 2011-138256 機器操作方法、画像形成装置および機器操作制御システム 2011年 7月14日
特開 2011-135136 画像形成システムおよび画像形成装置 2011年 7月 7日
特開 2011-134259 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 2011年 7月 7日
特開 2011-134241 画像処理装置及び画像処理プログラム 2011年 7月 7日

1514 件中 751-765 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-137994 2011-137992 2011-137981 2011-137946 2011-137945 2011-137934 2011-137859 2011-137858 2011-137857 2011-138320 2011-138257 2011-138256 2011-135136 2011-134259 2011-134241

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京セラミタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング