※ ログインすれば出願人(京セラミタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第27位 1514件
(2010年:第28位 1581件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第59位 541件
(2010年:第53位 475件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-243009 | 画像形成システム、画像形成装置、およびドライバープログラム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242746 | 画像形成装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242692 | 濃度検出装置およびそれを備えた画像形成装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242693 | 濃度検出装置およびそれを備えた画像形成装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242658 | 定着装置及びこの定着装置を備えた画像形成装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242695 | 濃度検出装置およびそれを備えた画像形成装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-237972 | データ処理装置およびデータ処理プログラム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237831 | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237869 | 情報処理装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237587 | 画像形成装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238006 | 画像形成システムおよびサーバー装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237563 | 画像形成装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-235544 | 画像形成装置及び画像形成方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-235515 | 画像形成装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237558 | 定着装置及びこれを搭載した画像形成装置 | 2011年11月24日 |
1514 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-243009 2011-242746 2011-242692 2011-242693 2011-242658 2011-242695 2011-237972 2011-237831 2011-237869 2011-237587 2011-238006 2011-237563 2011-235544 2011-235515 2011-237558
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京セラミタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許