※ ログインすれば出願人(京セラミタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第27位 1514件
(2010年:第28位 1581件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第59位 541件
(2010年:第53位 475件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-237563 | 画像形成装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-235544 | 画像形成装置及び画像形成方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237862 | 選択表示パーツ制御方法、選択表示パーツ制御装置および選択表示パーツ制御システム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-239126 | ハードキー割当方法、ハードキー割当装置およびハードキー割当システム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-232442 | 定着装置及び画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232501 | 部材移動機構及び画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232555 | 画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232485 | 定着装置及びこれを搭載した画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232556 | 画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232557 | 帯電装置及びそれを備えた画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232554 | 画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232561 | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232573 | 画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232562 | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232472 | トナー収容容器管理装置および画像形成装置 | 2011年11月17日 |
1514 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-237563 2011-235544 2011-237862 2011-239126 2011-232442 2011-232501 2011-232555 2011-232485 2011-232556 2011-232557 2011-232554 2011-232561 2011-232573 2011-232562 2011-232472
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。京セラミタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング