※ ログインすれば出願人(矢崎総業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第32位 1013件
(2013年:第37位 1029件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第41位 816件
(2013年:第48位 764件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-17922 | バスバーの取付構造 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17361 | FFC/FPCの接続端子構造 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17219 | 導電性弾性体による端子間接続構造 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17198 | コネクタ | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17197 | コネクタ | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17187 | コネクタ構造 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17167 | ヒューズホルダとヒューズカバーとの固定構造 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17107 | バスバモジュール | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17106 | バスバモジュール | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17103 | 圧着端子付き電線の製造方法 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17102 | 圧着端子付きアルミニウム電線および圧着端子付きアルミニウム電線の製造方法 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17078 | 回転コネクタ | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17342 | 電線のシールド構造体 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-13657 | コネクタ端子及びコネクタ端子の止水方法 | 2014年 1月23日 | |
特開 2014-14230 | ワイヤハーネス分岐部保護シート、及びワイヤハーネス分岐部保護構造 | 2014年 1月23日 |
1011 件中 931-945 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-17922 2014-17361 2014-17219 2014-17198 2014-17197 2014-17187 2014-17167 2014-17107 2014-17106 2014-17103 2014-17102 2014-17078 2014-17342 2014-13657 2014-14230
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。矢崎総業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング