特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 矢崎総業株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧

矢崎総業株式会社

※ ログインすれば出願人(矢崎総業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第37位 1029件 下降2012年:第33位 1163件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第48位 764件 上昇2012年:第50位 671件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-232384 電線の外部導体端子の接続構造 2013年11月14日
特開 2013-232368 シールドシェルの固定構造 2013年11月14日
特開 2013-232347 ワイヤハーネスの製造方法 2013年11月14日
特開 2013-232349 同軸電線の端末処理方法及び端末処理装置 2013年11月14日
特開 2013-232346 電線挿通治具及び電線挿通方法 2013年11月14日
特開 2013-232331 チップ型LED用ソケット 2013年11月14日
特開 2013-232369 防水コネクタ 2013年11月14日
特開 2013-230065 グロメット 2013年11月 7日
特開 2013-228293 指針ユニット 2013年11月 7日
特開 2013-229723 負荷制御装置 2013年11月 7日
特開 2013-229256 発光ユニット 2013年11月 7日
特開 2013-229722 負荷制御装置 2013年11月 7日
特開 2013-229255 シールドコネクタ 2013年11月 7日
特開 2013-230046 バスバの保持構造 2013年11月 7日
特開 2013-229191 ワイヤハーネス 2013年11月 7日

1029 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-232384 2013-232368 2013-232347 2013-232349 2013-232346 2013-232331 2013-232369 2013-230065 2013-228293 2013-229723 2013-229256 2013-229722 2013-229255 2013-230046 2013-229191

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。矢崎総業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング