※ ログインすれば出願人(株式会社サタケ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第890位 32件
(2013年:第1169位 25件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第959位 30件
(2013年:第934位 31件)
(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5545815 | 循環式穀物乾燥機 | 2014年 7月 9日 | 共同出願 |
特許 5534300 | リモートセンシングの検量線の作成方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5533245 | 穀粒外観品位判別装置における品位別重量比率の算出方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5527544 | 容器の判別方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5504581 | 籾摺機の脱ぷロール内残留物の除去プレート | 2014年 5月28日 | |
特許 5499510 | ギャバ生成部を有する共同乾燥調製施設 | 2014年 5月21日 | |
特許 5464475 | 残留農薬測定方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5454907 | 石抜選別機 | 2014年 3月26日 | |
特許 5454886 | インスタントライスの製造方法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5446037 | ピュリファイヤー | 2014年 3月19日 | |
特許 5435256 | 穀物選別機 | 2014年 3月 5日 | |
特許 5428143 | 石抜き精米機 | 2014年 2月26日 | |
特許 5422910 | 種子温湯消毒施設 | 2014年 2月19日 | |
特許 5392538 | 穀物選別機 | 2014年 1月22日 | |
特許 5382388 | 循環式穀物乾燥機における梱包方法 | 2014年 1月 8日 |
30 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5545815 5534300 5533245 5527544 5504581 5499510 5464475 5454907 5454886 5446037 5435256 5428143 5422910 5392538 5382388
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社サタケの知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング