ホーム > 特許ランキング > ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第494位 75件
(2011年:第621位 55件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第417位 86件
(2011年:第398位 83件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5016492 | 摩擦部材及びディスクブレーキ | 2012年 9月 5日 | |
特許 5015367 | 車両ブレーキ装置の制御方法および装置 | 2012年 8月29日 | |
特許 5015424 | 油圧ブレーキ装置の脱気方法 | 2012年 8月29日 | |
特許 5009595 | ラムダ測定信号の校正方法及び装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009597 | ワイドバンドのラムダゾンデにおけるガス組成の検知方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009372 | 自動車用制動装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5009729 | グリスリザーバを有するブレーキパッド | 2012年 8月22日 | |
特許 4993050 | 車両の制御方法および装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4991880 | 排気ガス検出器 | 2012年 8月 1日 | |
特許 4988399 | ラムダ値の事前制御方法 | 2012年 8月 1日 | |
特許 4989608 | 制御要素の制御機能を監視する方法及び装置 | 2012年 8月 1日 | |
特許 4987011 | 排気ガス流れ内に配置されている触媒の診断方法および方法を実施するための装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4977149 | ポンプセルと追加の外部電極を備えたガスセンサ | 2012年 7月18日 | |
特許 4980210 | MEM共振器の周波数を調整するための方法 | 2012年 7月18日 | |
特許 4976694 | 内燃機関の運転方法および装置 | 2012年 7月18日 |
86 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5016492 5015367 5015424 5009595 5009597 5009372 5009729 4993050 4991880 4988399 4989608 4987011 4977149 4980210 4976694
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング