ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第27位 1443件
(2011年:第31位 1339件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第39位 834件
(2011年:第47位 638件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-220548 | 光ファイバの保管方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-222212 | 光データリンク | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221849 | 溶融塩電池の電極の製造方法、溶融塩電池の製造方法、及び溶融塩電池の電極 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221749 | 非水電解質電池 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221390 | 交通信号制御装置及び交通信号制御方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-222296 | 量子カスケード半導体レーザ | 2012年11月12日 | |
特開 2012-220506 | 光ファイバケーブル | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221775 | レドックスフロー電池用双極板及びその製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-220504 | 光ファイバ束の製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-218956 | 光ファイバ線引き炉および線引き方法 | 2012年11月12日 | |
再表 2010-137381 | 正極体およびその製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221683 | 溶融塩電池及び溶融塩組電池 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221895 | 給電コネクタ | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221689 | 閉鎖型溶融塩組電池 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-221894 | 給電コネクタ | 2012年11月12日 |
1443 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-220548 2012-222212 2012-221849 2012-221749 2012-221390 2012-222296 2012-220506 2012-221775 2012-220504 2012-218956 2010-137381 2012-221683 2012-221895 2012-221689 2012-221894
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング