ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第30位 1097件
(2013年:第24位 1511件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第43位 775件
(2013年:第43位 823件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-165667 | 整流器及び半導体装置 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-165780 | マイクロプログラムを更新可能な光トランシーバ | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-165728 | 光受信器 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-160828 | 軟磁性複合材料の製造方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160729 | 磁性部材の製造方法、及び磁性部材 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-159348 | マルチコア光ファイバ母材製造方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-159516 | 難燃性樹脂組成物、難燃性樹脂成形体、絶縁電線及びフラットケーブル | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-159347 | 炭化珪素単結晶基板の製造装置および製造方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160220 | コネクタ付き基板及び光伝送装置 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160176 | 駆動回路 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-161120 | PON光通信システム用中継方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-159639 | アルミニウム合金線 | 2014年 9月 4日 | 共同出願 |
特開 2014-156057 | 成形体の製造方法、及びリアクトル | 2014年 8月28日 | 共同出願 |
特開 2014-156617 | 銅合金線、銅合金撚線、被覆電線、及び端子付き電線 | 2014年 8月28日 | 共同出願 |
特開 2014-155923 | ガス分解装置及び発電装置 | 2014年 8月28日 |
1097 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-165667 2014-165780 2014-165728 2014-160828 2014-160729 2014-159348 2014-159516 2014-159347 2014-160220 2014-160176 2014-161120 2014-159639 2014-156057 2014-156617 2014-155923
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング