特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

住友電気工業株式会社

※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第30位 1097件 下降2013年:第24位 1511件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第43位 775件 変わらず2013年:第43位 823件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-131166 増幅装置 2014年 7月10日
特開 2014-131264 切替検出装置、宅側装置、光回線の暗号デバイス、局側装置、光通信システム、切替検出方法、およびプログラム 2014年 7月10日
特開 2014-124668 マグネシウム合金の鋳造材の製造方法、マグネシウム合金の鋳造材、マグネシウム合金の展伸材、およびマグネシウム合金の成形品 2014年 7月 7日
特開 2014-124647 Mg合金の連続鋳造方法、Mg合金の鋳造材、Mg合金の鋳造コイル材、Mg合金の展伸材、およびMg合金の構造体 2014年 7月 7日
特開 2014-128181 ネットワーク型充電システム及び充電設備 2014年 7月 7日
特開 2014-128180 充電設備 2014年 7月 7日
特開 2014-127386 電池装置、組電池システム及び電気推進車両 2014年 7月 7日
特開 2014-126401 内燃機関用材料の評価試験方法 2014年 7月 7日
再表 2012-111585 アルミニウム多孔体及びその製造方法 2014年 7月 7日
特開 2014-126383 有機物製造方法、有機物製造プロセスモニタ方法、及び有機物製造プロセスモニタ装置 2014年 7月 7日
特開 2014-127041 機器管理装置、機器管理方法および機器管理プログラム 2014年 7月 7日
特開 2014-128083 ワイヤーハーネスの導体露出方法、ワイヤーハーネスの導体露出構造、ワイヤーハーネス、及びワイヤーハーネスの導体接続構造 2014年 7月 7日
特開 2014-128047 蓄電池用変換装置、電力供給システムおよび電力供給制御方法 2014年 7月 7日
特開 2014-127660 炭化珪素ダイオード、炭化珪素トランジスタおよび炭化珪素半導体装置の製造方法 2014年 7月 7日
特開 2014-127559 圧電デバイスの製造方法 2014年 7月 7日

1097 件中 496-510 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-131166 2014-131264 2014-124668 2014-124647 2014-128181 2014-128180 2014-127386 2014-126401 2012-111585 2014-126383 2014-127041 2014-128083 2014-128047 2014-127660 2014-127559

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング