ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第31位 1339件
(2010年:第29位 1429件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第47位 638件
(2010年:第65位 417件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-253834 | 受光素子、光学センサ装置および受光素子の製造方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254051 | 炭化珪素基板の製造方法、半導体装置の製造方法、炭化珪素基板および半導体装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253964 | 半導体レーザ装置、および、半導体レーザ装置の試験方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254388 | 反射板付きアンテナ | 2011年12月15日 | |
特開 2011-250077 | 増幅装置及び無線通信装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-250126 | トランスインピーダンスアンプ及び光レシーバ | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246785 | 成膜装置および成膜方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246779 | アルミニウム構造体の製造方法およびアルミニウム構造体 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249115 | リード部材の製造方法および製造装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246038 | 遮断桿監視装置 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246319 | ガラス微粒子合成用バーナの位置調整方法及びガラス微粒子堆積体の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-249034 | 突起構造体、及び、突起構造体を製造する方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246802 | Cu−Ag合金線及びCu−Ag合金線の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-247410 | 断熱材、断熱部品、断熱用細径繊維の製造方法、及び断熱材の製造方法 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246338 | ガラス母材製造方法 | 2011年12月 8日 |
1339 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-253834 2011-254051 2011-253964 2011-254388 2011-250077 2011-250126 2011-246785 2011-246779 2011-249115 2011-246038 2011-246319 2011-249034 2011-246802 2011-247410 2011-246338
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング