ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第30位 1097件
(2013年:第24位 1511件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第43位 775件
(2013年:第43位 823件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-75095 | 非接触型ウエハ加熱ヒータおよびこれを用いたウエハ温度制御方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75678 | 通信機、通信処理装置、アプリケーション装置、コンピュータプログラム、及び送信方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75672 | 通信システム、及びこれに用いる送信方法、コンピュータプログラム | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75596 | リアクトル | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75536 | 光モジュール及び光モジュール用キャップ | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75475 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75474 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75849 | 無線通信システムとその時刻補正方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-71152 | 光ファイバおよびその製造方法 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-70010 | 光ファイバ用線引炉および線引方法 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-69974 | ガラス管の製造方法 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-70747 | 冷却システム | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-71820 | 突発事象検知装置及びコンピュータプログラム | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-71071 | 光学分析方法 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-71414 | 光モジュール及び光モジュールの製造方法 | 2014年 4月21日 |
1097 件中 751-765 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-75095 2014-75678 2014-75672 2014-75596 2014-75536 2014-75475 2014-75474 2014-75849 2014-71152 2014-70010 2014-69974 2014-70747 2014-71820 2014-71071 2014-71414
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング