ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第27位 1443件
(2011年:第31位 1339件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第39位 834件
(2011年:第47位 638件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-244009 | プリント配線板用基板およびプリント配線板用基板の製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-244149 | 光送信サブアセンブリ | 2012年12月10日 | |
特開 2012-240892 | 炭化珪素基板、炭化珪素インゴットおよびそれらの製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242163 | 光断層画像取得装置製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-240869 | 炭化珪素粉末および炭化珪素粉末の製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-244492 | ネットワーク帯域制御方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242903 | 交通規制装置及び方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242621 | 光送信器の制御方法及び光送信器 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-244102 | 半導体装置 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-241280 | 希土類−鉄−窒素系合金材及びその製造方法 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-243912 | 圧粉成形体の製造方法、および圧粉成形体 | 2012年12月10日 | 共同出願 |
特開 2012-244124 | 受光素子アレイ、その製造方法および検出装置 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242130 | X線回折測定用気密試料ホルダー | 2012年12月10日 | |
特開 2012-242161 | 光ファイバの測定方法及び光ファイバ測定装置 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-244146 | 波長可変LDを搭載した光トランシーバ | 2012年12月10日 |
1443 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-244009 2012-244149 2012-240892 2012-242163 2012-240869 2012-244492 2012-242903 2012-242621 2012-244102 2012-241280 2012-243912 2012-244124 2012-242130 2012-242161 2012-244146
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング