ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第30位 1097件
(2013年:第24位 1511件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第43位 775件
(2013年:第43位 823件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-222819 | 無線装置および無線制御システム | 2014年11月27日 | |
特開 2014-221493 | プレス体 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222727 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222313 | 波長選択スイッチ | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222719 | 希土類−鉄系合金材の製造方法、希土類−鉄系合金材、希土類−鉄−窒素系合金材の製造方法、希土類−鉄−窒素系合金材、及び希土類磁石 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222737 | 光半導体素子 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222820 | リモートコントローラおよびリモートコントロールシステム | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222577 | フラットケーブル | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222729 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-221942 | 硬質粒子、硬質材料、切削工具、及び硬質粒子の製造方法 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-220413 | スポットサイズ変換器を作製する方法 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-219550 | 光ファイバ心線 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-219610 | レンズ部品 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220899 | フラットケーブルの分岐構造、分岐フラットケーブル及び分岐フラットケーブルの製造方法 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-219442 | 半導体光素子の製造方法 | 2014年11月20日 |
1097 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-222819 2014-221493 2014-222727 2014-222313 2014-222719 2014-222737 2014-222820 2014-222577 2014-222729 2014-221942 2014-220413 2014-219550 2014-219610 2014-220899 2014-219442
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング