ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第30位 1097件
(2013年:第24位 1511件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第43位 775件
(2013年:第43位 823件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-220391 | 三次元構造体用配線シート及び三次元構造体 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-220666 | アンテナ部品及び電子機器 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-219286 | 信号光取得構造、信号光測定装置、および信号光取得方法 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-220328 | 蓄電デバイス用電極、蓄電デバイスおよび蓄電デバイス用電極の製造方法 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-220390 | アンテナ機器及び電子機器 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-220327 | 蓄電デバイス用電極、蓄電デバイスおよび蓄電デバイス用電極の製造方法 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-220392 | 配線シートの製造方法、及び配線シート貼着構造体の製造方法 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-220085 | フラットケーブルの分岐構造、分岐フラットケーブル及び分岐フラットケーブルの製造方法 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220043 | 電気絶縁ケーブル | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220413 | スポットサイズ変換器を作製する方法 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220084 | フラットケーブルの分岐構造、分岐フラットケーブル及び分岐フラットケーブルの製造方法 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220654 | 歪補償装置、増幅装置及び無線通信装置 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-218397 | 炭化珪素単結晶の製造方法 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-219366 | カーナビゲーションシステム、カーナビゲーション装置及び経路情報送信装置に関する。 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220770 | 進行波型増幅器 | 2014年11月20日 |
1097 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-220391 2014-220666 2014-219286 2014-220328 2014-220390 2014-220327 2014-220392 2014-220085 2014-220043 2014-220413 2014-220084 2014-220654 2014-218397 2014-219366 2014-220770
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング