ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第31位 1339件
(2010年:第29位 1429件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第47位 638件
(2010年:第65位 417件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4826889 | 光トランシーバの放熱構造 | 2011年11月30日 | |
特許 4825490 | ダイヤモンド膜被覆部材の製造方法 | 2011年11月30日 | 共同出願 |
特許 4826905 | 異方性導電膜及びその製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4825607 | 研磨装置およびそれを用いた研磨方法 | 2011年11月30日 | 共同出願 |
特許 4825902 | 圧粉磁心の製造方法 | 2011年11月30日 | 共同出願 |
特許 4826908 | 通信システム及び車載装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4826797 | 超電導ケーブル線路の設計方法及び超電導ケーブル線路 | 2011年11月30日 | |
特許 4822554 | キャパシタ用発泡状ニッケルクロム集電体およびそれを用いた電極、キャパシタ | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特許 4821276 | 多層プリント配線板の製造方法及び多層プリント配線板 | 2011年11月24日 | |
特許 4821684 | 符号化装置および符号化プログラム | 2011年11月24日 | |
特許 4821047 | 高温超電導コイルの冷却装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821421 | 光受信器 | 2011年11月24日 | |
特許 4821209 | 光コネクタ及び光コネクタの組立方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4820572 | 耐熱アルミニウム合金線の製造方法 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特許 4821619 | 光モジュール | 2011年11月24日 |
638 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4826889 4825490 4826905 4825607 4825902 4826908 4826797 4822554 4821276 4821684 4821047 4821421 4821209 4820572 4821619
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟