※ ログインすれば出願人(東洋製罐株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第380位 109件
(2011年:第321位 124件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第152位 254件
(2011年:第150位 236件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5109975 | プラズマCVDによる蒸着膜を備えた生分解性プラスチック容器 | 2012年12月26日 | |
特許 5109309 | 色素増感型太陽電池 | 2012年12月26日 | |
特許 5105931 | ICタグ付プラスチックキャップ | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5109308 | 色素増感型太陽電池 | 2012年12月26日 | |
特許 5102042 | 樹脂被覆金属板の絞りしごき加工方法、及びそれを用いた樹脂被覆絞りしごき缶 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5105117 | プラスチック容器のレトルト殺菌方法及びシステム | 2012年12月19日 | |
特許 5102508 | 誘導加熱調理容器 | 2012年12月19日 | |
特許 5105035 | ポリオレフィン系包装容器 | 2012年12月19日 | |
特許 5104342 | ジッパー付きパウチの製造方法及び製造装置、並びにジッパー付きパウチ | 2012年12月19日 | |
特許 5105047 | 金属製容器の搬送装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5093383 | 容器詰め製品のレトルト殺菌方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5097428 | 検査用容器 | 2012年12月12日 | 共同出願 |
特許 5093471 | パウチ容器 | 2012年12月12日 | |
特許 5093370 | 合成樹脂製容器を成形するための成形装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5098535 | 溶融樹脂供給装置 | 2012年12月12日 |
254 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5109975 5109309 5105931 5109308 5102042 5105117 5102508 5105035 5104342 5105047 5093383 5097428 5093471 5093370 5098535
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋製罐株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング