※ ログインすれば出願人(日立電線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第101位 441件
(2010年:第109位 445件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第195位 187件
(2010年:第223位 141件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-219681 | シラン架橋樹脂の製造方法及び電線・ケーブルの製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222417 | レバー式コネクタ | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222361 | コネクタ | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-215547 | 送受信モジュール | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213557 | 導電性III族窒化物単結晶基板の製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-211046 | 窒化物半導体自立基板 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-208078 | 難燃性接着剤組成物、及び難燃性接着剤組成物を用いたフラットケーブル | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206398 | 筋電位センサ | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-209196 | トルクインデックスセンサ | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-209195 | インデックスセンサ | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-209005 | トルクインデックスセンサ | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-210868 | 太陽電池接続用複合平角線及びその製造方法 | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-210520 | 絶縁電線 | 2011年10月20日 | 共同出願 |
特開 2011-209210 | 放射線検出器 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207955 | 絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線 | 2011年10月20日 |
441 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-219681 2011-222417 2011-222361 2011-215547 2011-213557 2011-211046 2011-208078 2011-206398 2011-209196 2011-209195 2011-209005 2011-210868 2011-210520 2011-209210 2011-207955
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立電線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング