※ ログインすれば出願人(日立電線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第81位 527件
(2011年:第101位 441件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第168位 229件
(2011年:第195位 187件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5109637 | 光ファイバ荷重センサ | 2012年12月26日 | |
特許 5109821 | 電解めっき装置及び電解めっき方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109982 | ミラー付き光伝送体の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109884 | 金属被覆光ファイバ | 2012年12月26日 | |
特許 5109786 | 光ファイバ荷重センサの製造方法及び光ファイバ荷重センサ | 2012年12月26日 | |
特許 5104700 | 複合アンテナ装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5102815 | 光電気複合配線モジュールおよびその製造方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5103790 | 圧電薄膜、圧電薄膜を用いた素子及び圧電薄膜素子の製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5104475 | ゴムまたはプラスチック組成物 | 2012年12月19日 | |
特許 5102541 | 絶縁電線 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5102547 | 絶縁電線及びその製造方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5099084 | 銅箔の連続電解エッチング装置 | 2012年12月12日 | |
特許 5098451 | 耐放射線性非ハロゲン難燃性樹脂組成物及びこれを用いた電線・ケーブル | 2012年12月12日 | |
特許 5093459 | 圧電薄膜素子の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5093121 | 光モジュール | 2012年12月 5日 |
229 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5109637 5109821 5109982 5109884 5109786 5104700 5102815 5103790 5104475 5102541 5102547 5099084 5098451 5093459 5093121
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立電線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング