※ ログインすれば出願人(日立電線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第81位 527件
(2011年:第101位 441件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第168位 229件
(2011年:第195位 187件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5041159 | 化合物半導体の製造方法、半導体レーザダイオード及びAlGaN系超格子構造 | 2012年10月 3日 | |
特許 5040800 | 電気接続用コネクタ | 2012年10月 3日 | |
特許 5040326 | フィルタアセンブリ及びそれを用いた光モジュール | 2012年10月 3日 | |
特許 5035081 | 光接続モジュール | 2012年 9月26日 | |
特許 5035378 | 圧電薄膜素子及びその製造方法、並びに圧電薄膜デバイス | 2012年 9月26日 | |
特許 5035374 | 圧電薄膜素子及びそれを備えた圧電薄膜デバイス | 2012年 9月26日 | |
特許 5029566 | 細径同軸ケーブルの接続構造、配線パターンの形成方法、ケーブルハーネス、およびプリント配線板 | 2012年 9月19日 | |
特許 5029184 | 半導体結晶の製造方法及びその製造装置 | 2012年 9月19日 | |
特許 5028968 | 半導体装置、積層型半導体装置およびインターポーザ基板 | 2012年 9月19日 | |
特許 5029493 | 高分子化合物とガス状物質の混合物の分離リサイクル方法及び、リサイクル被覆材を備えた電線・ケーブルの製造方法、並びに分離リサイクル装置 | 2012年 9月19日 | |
特許 5029559 | アンテナ及びそれを備えた電気機器 | 2012年 9月19日 | |
特許 5029711 | 圧電薄膜素子及び圧電薄膜デバイス | 2012年 9月19日 | |
特許 5029650 | 平角導体及びそれを用いたリード線 | 2012年 9月19日 | |
特許 5024398 | コネクタ | 2012年 9月12日 | |
特許 5023994 | コードスイッチ | 2012年 9月12日 |
229 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5041159 5040800 5040326 5035081 5035378 5035374 5029566 5029184 5028968 5029493 5029559 5029711 5029650 5024398 5023994
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立電線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング