※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第56位 701件
(2011年:第60位 655件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第42位 772件
(2011年:第48位 618件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5104996 | ポリ乳酸系樹脂シート | 2012年12月19日 | |
特許 5104232 | 微細形状転写シートの成形装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5103763 | 樹脂組成物およびそれからなる成形品 | 2012年12月19日 | |
特許 5101435 | 濃染色人工皮革およびその製造方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5103773 | ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 | 2012年12月19日 | |
特許 5103769 | 再生水製造装置の洗浄方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5099220 | 発光素子材料前駆体およびその製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5098384 | フィラー高充填樹脂組成物、錠剤の製造方法およびそれからなる成形品 | 2012年12月12日 | |
特許 5099052 | カートリッジ | 2012年12月12日 | |
特許 5098132 | 繊維強化樹脂製サンドイッチパネル | 2012年12月12日 | |
特許 5098554 | 皮革様シートの製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5099140 | 感光性組成物、それから形成された硬化膜、および硬化膜を有する素子 | 2012年12月12日 | |
特許 5098385 | 高誘電性樹脂組成物、錠剤の製造方法およびそれからなる成形品 | 2012年12月12日 | |
特許 5098834 | 白色反射フィルム | 2012年12月12日 | |
特許 5098396 | スロットダイおよび塗膜を有する基材の製造装置および塗膜を有する基材の製造方法 | 2012年12月12日 |
772 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5104996 5104232 5103763 5101435 5103773 5103769 5099220 5098384 5099052 5098132 5098554 5099140 5098385 5098834 5098396
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング