※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第48位 785件
(2013年:第52位 792件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第55位 616件
(2013年:第46位 769件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5429005 | 中空糸膜モジュールの前処理方法及びそれを備えた自重濾過方式による浄水器 | 2014年 2月26日 | |
特許 5429599 | 湾曲形状強化繊維積層体、プリフォーム、繊維強化樹脂複合材料の製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428553 | ポリエステルフィルム | 2014年 2月26日 | |
特許 5428337 | 成形部材用二軸配向ポリエステルフィルム、それを用いた成形用積層体及びその製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428266 | 溶融紡糸方法および溶融紡糸装置 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428924 | 導電積層体およびそれを用いてなるタッチパネル | 2014年 2月26日 | |
特許 5428670 | 光起電力素子用材料および光起電力素子 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428335 | 二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルム | 2014年 2月26日 | |
特許 5428327 | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428979 | 紡糸パックおよびフィラメント糸の製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428271 | 液晶ポリエステル繊維の製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428230 | 電気絶縁紙及び電気絶縁紙の製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5428431 | 老視用コンタクトレンズ | 2014年 2月26日 | |
特許 5428339 | 平面アンテナおよびその製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5417843 | 医療用材料 | 2014年 2月19日 |
616 件中 496-510 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5429005 5429599 5428553 5428337 5428266 5428924 5428670 5428335 5428327 5428979 5428271 5428230 5428431 5428339 5417843
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市