※ ログインすれば出願人(ニッタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第692位 45件
(2011年:第557位 64件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第650位 50件
(2011年:第514位 62件)
(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-172825 | 樹脂管の接続構造 | 2012年 9月10日 | 共同出願 |
特開 2012-166156 | エアフィルタ、エアフィルタの製造方法及びエアフィルタ製造装置 | 2012年 9月 6日 | |
特開 2012-158633 | 易剥離性粘着シートおよび易剥離性粘着テープ | 2012年 8月23日 | |
再表 2010-92906 | 感温性粘着剤および感温性粘着テープ | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-144388 | CNT単離分散液 | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-136834 | 道路橋伸縮装置 | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-115972 | 指ユニット及び把持装置 | 2012年 6月21日 | 共同出願 |
特開 2012-114581 | 無線通信タグ用シート体の設計方法及び製造方法 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-102212 | 易剥離性粘着シートおよび易剥離性粘着テープ | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-96886 | 搬送用ベルト | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-91082 | Fe微粒子保持構造、CNT生成用触媒およびCNT製造方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-91463 | インプリント用モールドおよびその製造方法、並びに微細構造の製造方法 | 2012年 5月17日 | 共同出願 |
特開 2012-87619 | 遊間用止水装置および堰板 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-87218 | 感温性粘着剤 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-81683 | 離型材 | 2012年 4月26日 |
45 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-172825 2012-166156 2012-158633 2010-92906 2012-144388 2012-136834 2012-115972 2012-114581 2012-102212 2012-96886 2012-91082 2012-91463 2012-87619 2012-87218 2012-81683
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ニッタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング