特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三洋化成工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧

三洋化成工業株式会社

※ ログインすれば出願人(三洋化成工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第237位 182件 下降2013年:第219位 219件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第306位 127件 下降2013年:第301位 133件)

(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5583707 感光性組成物 2014年 9月 3日
特許 5583653 ウレタン樹脂粒子 2014年 9月 3日
特許 5580158 インクジェット印刷インク用組成物 2014年 8月27日
特許 5575837 電子材料用研磨液 2014年 8月20日
特許 5575550 印刷インキ用バインダー樹脂 2014年 8月20日
特許 5575420 磁気ディスク基板用洗浄剤 2014年 8月20日
特許 5570719 樹脂粒子およびその製造方法 2014年 8月13日
特許 5570946 光学部品用紫外線硬化性樹脂組成物 2014年 8月13日
特許 5570874 感光性組成物 2014年 8月13日
特許 5562599 外用組成物 2014年 7月30日
特許 5562739 感光性樹脂組成物 2014年 7月30日
特許 5555145 生分解性樹脂組成物 2014年 7月23日
特許 5553985 電子材料用洗浄剤 2014年 7月23日
特許 5553941 トナーバインダーおよびトナー 2014年 7月23日
特許 5554074 インクジェット印刷インク用重合性化合物及びインク組成物 2014年 7月23日

127 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5583707 5583653 5580158 5575837 5575550 5575420 5570719 5570946 5570874 5562599 5562739 5555145 5553985 5553941 5554074

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三洋化成工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング