ホーム > 特許ランキング > 日本特殊陶業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本特殊陶業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第132位 331件
(2010年:第139位 368件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第78位 413件
(2010年:第77位 365件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-258510 | スパークプラグ | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257153 | 2輪車の被水試験方法及びガスセンサの被水試験方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257152 | ガスセンサの被水試験方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258583 | スパークプラグの製造方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-256822 | グロープラグの通電制御装置 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-256821 | グロープラグの通電制御装置 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258486 | 耐火花消耗特性に優れた点火プラグ電極用の材料 | 2011年12月22日 | 共同出願 |
特開 2011-258868 | セラミック配線基板の製造方法および印刷装置ならびに発光体 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257198 | センサ | 2011年12月22日 | |
特開 2011-258358 | 固体酸化物形燃料電池及びその製造方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-257349 | ガスセンサ | 2011年12月22日 | |
特開 2011-256072 | 発熱体を有するセラミック基板及びその製造方法 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-250937 | 酸素濃縮装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253826 | スパークプラグ | 2011年12月15日 | 共同出願 |
特開 2011-252815 | ガスセンサ素子及びガスセンサ | 2011年12月15日 |
331 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-258510 2011-257153 2011-257152 2011-258583 2011-256822 2011-256821 2011-258486 2011-258868 2011-257198 2011-258358 2011-257349 2011-256072 2011-250937 2011-253826 2011-252815
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本特殊陶業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング