ホーム > 特許ランキング > 旭化成せんい株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成せんい株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第584位 60件
(2010年:第577位 68件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第475位 68件
(2010年:第421位 69件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4729106 | 伸縮電線及びその製造方法 | 2011年 7月20日 | |
特許 4729410 | 捲縮性ポリエステル繊維およびその製造方法 | 2011年 7月20日 | 共同出願 |
特許 4723735 | 布帛及びエアバッグ | 2011年 7月13日 | |
特許 4719333 | エアバッグ用コーティング組成物及びエアバッグ | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716638 | 柔軟な衛生材料用不織布及び使い捨て衛生材料 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716639 | 衛生材料用不織布 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716597 | 水系ポリウレタンからなる人工皮革の製造法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4709445 | スパンボンド不織布を製造する方法 | 2011年 6月22日 | |
特許 4705401 | 羽毛回収袋用不織布 | 2011年 6月22日 | |
特許 4707282 | 衛生材料用トップシート | 2011年 6月22日 | |
特許 4701177 | 袋織エアバッグ用基布およびその製造方法 | 2011年 6月15日 | |
特許 4700968 | 燃料用フィルタ材および燃料用フィルタ | 2011年 6月15日 | |
特許 4703428 | 赤土流出防止方法 | 2011年 6月15日 | |
特許 4694329 | 調理用成型容器及びその製造方法 | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
特許 4693287 | 座席シート用立体構造編物 | 2011年 6月 1日 |
68 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4729106 4729410 4723735 4719333 4716638 4716639 4716597 4709445 4705401 4707282 4701177 4700968 4703428 4694329 4693287
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成せんい株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング